ほっこりたいむ

日常の、ちょっとしたこととかを思ったこと、そんなことを綴っていきます。

カテゴリ: 料理・珈琲

土曜日は妻の誕生日でした。

誕生日はいつも料理とケーキを作っています。

今年は何がいい?ってきいて、『パエリア』に決定しました。

パエリアは過去にもクリスマスに作ったことがあります。
前はサフランを入れる代わりになんか入れた気がしたけど、今回はサフランをちゃんと使います。
サフランって高いんですよ。0.4gで500円。
なんでこんなに高いのか、調べてみました。

サフランは花の雌しべを乾燥させたものです。
一つの花から3本の雌しべが取れます。
雌しべを丸々使えるのではなく、黄色い部分を捨て、赤い部分のみ使用します。
1gのサフランを作るのに必要な花の数は約160~200本。
採集・選別・加工はすべて手作業。

このような理由でサフランは高価みたいです。
調べていくと、とても手間がかかるらしく、高価なのは仕方がないようです。

球根だから毎年咲くが、10球1000円。
0.4g作るのに80球、8000円。
う~ん、自家栽培が安いのかどうか。瓶で買ったほうが手間はなくていいですね。

話がそれてしまいましたが、今回のパエリアは魚介と鶏肉。
エビとイカとあさりと手羽元。パプリカは使いませんでした。
んで、完成したのがこちらです^^

SN3P0151

ちょっと食った後に撮りましたw
お腹空いちゃってて。
やっぱサフランの色って綺麗ですね。

ちなみに買い物は佐久市の浅科のあたりにある『魚信』ってとこでしました。
恐ろしく安かったです。
なめこが1袋10円。ニラは3束50円。マグロのぶつ切りが250円。
レタスは2球で100円。
その他いろいろ安かったです。
家が近い人はラッキーですね^^

SN3P0152

味は悪くなかったです。
サフランも残ったから、また作ろうと思います。

ケーキは画像なしです。。。
久しぶりに料理を失敗しました。
スポンジって作るの難しいですね。
2回作って、最初はホットケーキみたくペタンコに。2回目は1回目よりはいいけど、やっぱりふっくらはしませんでした。
クリームはイチゴのクリームと、サツマイモのクリームを作りました。
ラウンドを2つに分けて、半分をイチゴ、半分を栗&さつま芋にしようと思って。
クリームの味はまあまあいい出来だったと思います。
しかし、生クリームの口金に合う袋が無くって、まともにモンブラン風の模様を作れませんでした・・・。

食べ物は見た目・匂い・味・食感で楽しむものだと思っているので、その中の一つでも欠けているものは失敗なんです。なので、ちょっと今回は悲しい結果になってしまい、画像は一つも撮ってありません。
スポンジ作り、ちゃんとできるようになって、またリベンジします^^

今日はバレンタインでした。

デモンズやってたから分かってはいたんですが、
雨に打たれた寒さとかで、家についたときはすっかり忘れてました。

家の玄関をあけて「ただいま~」

「おかえりー」っていつも通り。

でも、いつもなら玄関まで走ってくるのに、今日は来ない。

びしょびしょのジャケットを脱いで、家の中に。

そしたら、台所に妻と娘。テーブルの上にこれがありました。

SN3P0067

トトロっ!!!

おれ、トトロが大好きなんですよ^^

妻がトトロのケーキをつくってくれていました~~~☆

玄関に来なかったのは娘がトトロを狙っていたからみたいですwww

しかもご飯まで♪

SN3P0070

大好物ハンバーグ☆(プレミアムモルツ付き)

たまらんです^^

美味くて美味くって。すべて完食。
ケーキはデカいので半分はまた明日のお楽しみ。

改めて、うちは仲のいい家族だなって思いました^^

タイの料理に、カオマンガイってあるんですよ。

茹で鳥ご飯、みたいな感じ。

いつもはいちお、俺の得意料理らしく、俺が作ってるんです。

が、今回は、仕事から帰ってきたら妻が作っていました

これがそうです^^

SN3P0002


俺はタイで食べた時の味を再現することにこだわってて、酸味が強めの物を作るんです

妻は同じように作るつもりが、材料が違っていたらしく、また違ったものになってました

けど、これが美味いっ^^

ちょいと和風な感じで、醤油ベースで、まろやかな酸味。

食うのが止まらない止まらない。

ちょっとした調味料の違いで、全然違う顔をみせる。

料理はほんとに面白い。

ちなみにカオマンガイは鶏を煮込んで、そのスープでご飯を炊きます。

半分は炊くのに使って、半分は塩を入れて味を締めてスープにします。

炊けたご飯に茹で鶏をのせて、合わせ調味料をかけて完成。

ちなみに合わせ調味料は、今回の通り、ひとそれぞれ。

俺の場合は、甜麺醤、しょうがすりおろし、オイスターなどを酢に溶かします。

タイで食べてすごくハマったので、オススメです^^

今日は楽しい餃子パーティー^^

今さっき、手作り餃子を作り終えたぞー。

SN3P0008

48個あると思われる。

餃子は買わずに作るに限る。

理由は、市販品には足りないものがあるのだ。

SN3P0007

そう、ニンニク。少なすぎる。刺激が足りない。

ニンニクは、「バカじゃないのか?」ってぐらい入れなくては。

今回の餃子の中に、画像のすべてのニンニクが入ってる。

キャベツ1/4、ニラ1束、ニンニク2玉。これ、ポイント。

素晴らしい。

SN3P0009

この、綺麗に並んだ餃子は全て弩級のニンニク餃子

ちなみに、赤と銀のトレイはニンニク弩級、緑とオレンジはニンニク強。

どっちしろ、以下のの選択肢は無いが。(笑)

・・・ん?ああ、触れていないけど気になりますか。

SN3P0010

罰ゲーム?いえいえ、48分の1の確率の大当たりw

これをちゃんと包むと・・・

SN3P0012

・・・・・・わからないだろ、うん。

やっぱ餃子は「臭い、美味い、臭い」に限る。


そういえば、エスプレッソのクレマ、ちゃんとできた^^

PAP_0008

珈琲屋さんでちゃんと極細挽きにしてもらった豆と、手作りタンパー。

これでいれたらできたよ^^ちゃんと30秒できっちり

昨日、会社でタンパーを作ったよ。

仕上げも含めて、なんだかんだでそこそこ時間かかったね。

これが自作タンパー

SN3P0007

一番左のやつがそうだよ。味気ないね~w

振ったらコショウとか出そうでしょ?

でも出ないんだわ、残念ながら。

色の濃い部分と薄い部分があるんだけど、材質が違うのだ。

色の薄い部分はアルミ。会社にあった60mmの太さの棒を53mmに削ったんだ。

ちょいと太い部分は持つところ。まあ、あってもなくてもそんなに変わんないw

そんで、濃い部分はステンレス。これは板を丸く切って、縁を削ったんだよ。

最初はアルミだけでいいかと思ったんだけど、アルミは果実の酸に弱い。

酸に触れると、徐々に劣化して溶けてしまう。あんまり気分のいいもんじゃない。

タンパーはバスケットに入れたエスプレッソの粉を圧縮するために使うから、珈琲に直に触れる。

なので、腐食に強いステンレスを直に触れる場所に使ったよ^^

SN3P0010

左が以前買ったタンパー。右の自作タンパーに比べると明らかに面が小さい。

小さいタンパーをバスケットに使うと、こんなにスカスカ

SN3P0008

新しいのは、きっちりいけるよ^^

SN3P0009

これで、珈琲の粉に均等で強い圧力がかけられるようになった。

そして、粉はコーヒー屋さんで挽いてもらったよ。

家庭用で粒のそろったエスプレッソ用に挽くことは難しいらしい。

特にエスプレッソマシンに使う粉は細かい。

歯の種類とか寿命とか、いろいろあるからお店でやってもらうのが一番だと思ったよ。

粉も、ちゃんと正しい保管をすれば3週間から1か月はもつ。

もちろん、新鮮に越したことはないけどね。

その粉を使って、エスプレッソを入れたら、すごくうまくできたよ~^^

クレマもたくさんたって、おいしかった。

ショットグラスに入れたエスプレッソはまた今度のせるよ^^

撮り忘れたからw

このページのトップヘ