タイの料理に、カオマンガイってあるんですよ。

茹で鳥ご飯、みたいな感じ。

いつもはいちお、俺の得意料理らしく、俺が作ってるんです。

が、今回は、仕事から帰ってきたら妻が作っていました

これがそうです^^

SN3P0002


俺はタイで食べた時の味を再現することにこだわってて、酸味が強めの物を作るんです

妻は同じように作るつもりが、材料が違っていたらしく、また違ったものになってました

けど、これが美味いっ^^

ちょいと和風な感じで、醤油ベースで、まろやかな酸味。

食うのが止まらない止まらない。

ちょっとした調味料の違いで、全然違う顔をみせる。

料理はほんとに面白い。

ちなみにカオマンガイは鶏を煮込んで、そのスープでご飯を炊きます。

半分は炊くのに使って、半分は塩を入れて味を締めてスープにします。

炊けたご飯に茹で鶏をのせて、合わせ調味料をかけて完成。

ちなみに合わせ調味料は、今回の通り、ひとそれぞれ。

俺の場合は、甜麺醤、しょうがすりおろし、オイスターなどを酢に溶かします。

タイで食べてすごくハマったので、オススメです^^