とうとう自分もスマホ購入。

iphoneです。

今まではパケ代節約のため、PCのみでブログをしていました。
けどKDDIの光回線と契約したので、スマートバリューが使えてパケ定額でも4000円弱
ということでスマホに。これからはブログの更新がしやすくなりそうです^^

先日、佐久で「コスモス祭り」というイベントがありました。
佐久市内山を通る国道254がコスモスでいっぱいになります。

IMG_0076


かなりの距離がずっとこんな感じに。
途中には広場があります。
ここがコスモス祭りのメインステージになるようです。

IMG_0121


人はそんなに多くないです。
たまーに子連れや写真撮る人がいるくらい。
舞台でも何もしてなかったから、ピークの状態ではないんだと思います。
仮にピークだとしても、祭りって感じの混み方はしないんじゃないかな。

会場の中央には見晴らしよさそうなところがあります。

IMG_0090


登るとこんな感じ。

IMG_0084

会場には少しですが露店や野菜の直売などもありました。

IMG_0082

コスモスの花はあちこちで咲いていて、うちの庭にもあります。
夏前から咲いていて、今も引き続き開花中。
背丈がヒマワリみたいになってます。

帰ろうかな~と思いながら歩いていて、ちょっと寄り道。

IMG_0109

IMG_0110

川を発見。

IMG_0122

国道沿いを流れているきれいな川です。
子供が服を着たまま中に入って潜ったりして遊んでいました。
寒くないの?って聞いたら、笑顔で首を振っていました^^

手を入れてみたらちょうどいい冷たさ。うちの娘と妻も入って遊んでました。
濡れないようにしても濡れるもの。
予想通り、尻もちついてびっしょりになってましたw

IMG_0127

IMG_0134

佐久市内山の好きなところはこういうとこ。
自然が日常の中にある。

最初に佐久に遊びに来て好きになったのは、ここ内山でした。

ちょっと遊びに森や山へ。
暑いから川に入って遊んで。
夜は綺麗に見える空を見て。


今まで住んでいたところには、近くに森や山なんて無いし、
川は汚くて入れたもんじゃないからプールいかなきゃだし、
近所が明るいから星もよく見えないから遠くにいかなきゃ。

自分が子供の時にこうだったらよかったなっていうのが、
ここにはありました。

自然と寄り添える環境は貴重な時間をくれるって思っています。

ではこんな感じで。
最後に水面に浮いてたコスモスです。

IMG_0141