たぶん半年ぐらい前のかも。
いつもツーリングの時とかに一眼レフ持って行くんだけど、デジカメじゃなくフィルムを使ってるんですよ。
知人にもらったやつなんですが、上手く撮れてるかわからない感が何ともいえず。
デジタル一眼レフは高いってのもあるんですが、なんか昔ながらのを使ってみたくて。
けど、これがなかなか綺麗に撮れるんですよ^^
てな感じで、何枚か載せてみますね。
これは以前にツーリングした時に、埼玉の中津川林道を抜けて、長野県の川上村に入ったときに撮ったものです。
なんかすごく開放感があったので1枚。
映っているセロー君1号と一緒にいきました^^
小海町から入ったメルヘン街道の最高地点。
高度が高くて、気持ちのいいところでした。
引っ越したら近くになるから、ちょこちょこ行きたいなって思ってます。
メルヘン街道を抜けて、茅野市に入ったところに咲いていた桜。
この年はあまり桜を見ていなかったから、なんか嬉しかったので1枚。
これは高坂の動物園にいたコアラです。
すごくいいポジションにコアラがいて、思わず1枚。
ふわふわモコモコに見えるけど、意外と剛毛らしいですね~。触ってみたい。
ちなみにこの日はコアラが活動的だったらしく、よく見えました^^
写真って撮り始めると止まらなくって。
しかもデジカメと違うから、撮れてるか確認できなくて1ヶ所で2,3枚撮っちゃうんですよね。
だからできてくると感激です。
またフィルムが10本くらいたまったら出しま~すw