いつもは土曜は休みなんですが、明日は出勤。
ということで、佐久にある「麺や 天鳳」に行ってきました。
お店の画像とかは、ググってくださいw
お腹がすいて、外観写真は撮り忘れちゃいました。
この店は、いつも比較的、お客さんがいるみたいです。
だいたい車が何台か停まってるイメージ。
今日も6時台に行ったにも関わらず、10人くらいはいた気がします。
今回は店イチオシメニュー「天鳳らーめん全部入り」を頼んでみました。
嫁は「黒胡麻担担麺」を頼んでいました。
あと、「ちゃーたま丼」と「辛ギョーザ」を注文です。
そんで来たのがまず、天鳳らーめん全部入り。
感想は、美味かったです。
こってりの醤油味。脂身がいい感じでまろやかです。
(醤油の他に塩、120円追加で味噌もあります。)
あんまりダシのことはわからないので、詳しくはラーメンのサイトかなんかで。
(一応調べてみたら、動物系みたいですよ^^)
埼玉にも似たような味のラーメン屋があって、自分がラーメン好きになったきっかけの味。
だから、なんか懐かしい気持ちで食べていました。
続いて黒胡麻担担麺。
これ、あとからピリピリ来る感じのスープです。
胡麻も自分は程よく効いていて美味しいと思います。
麺は細麺がオススメらしいですよ。
担担麺といっても、よく食べる担担麺とは違って面白いです。
あと、ちゃーたま丼。
ちょっと食べちゃったけど。
こういう系ってだいたい濃いめの味のチャーシューが乗ってるんですが、思っていたよりも濃くなかった気がします。のっている半熟卵も美味しいですよ。
ラーメンと合わせても濃すぎないから、いいかもしれません。
「この店、他に何があるんだろう」なんて方に、メニューを写メって来ました。
あと、女性はデザートに杏仁豆腐、子供は飴がついてきました^^
今日は体調が悪くって、気持ち悪かったからベストの状態で食事できなかったのが悔やまれる。
もうちょっと万全のコンディションで楽しみたかったな。
またいってきます^^