- ブログネタ:
- どんな家に住みたいですか? に参加中!
理想は「村」。
普通に考えたら意味不明だねw
まずは土地が必要。庭というよりは、広場。
最低でも、150坪。理想は200~250坪。
んで、まずは母屋があるわけです。俺と家族が住む家。
そして、小型のログが2棟。両方とも理想は1LDKくらいの広さ。
水回りは欲しいところ。
これは俺のおかんと、妻の両親の住まい。
お互いにプライベートがあると思う。一つ屋根の下にお互いの両親が住むというのは、
難しい点がかなり多いと思う。
妻だって、うちら家族だけのほうが羽も伸ばせると思う。
でも、うちらは長男長女だから、やっぱ将来的には一緒にいたい。
心配だし、今まで育ててきてくれたわけだし。
うちらの娘も、初孫だから本当にかわいがってくれて。
孫と一緒にいる時間はきっと幸せで、そんな時間がたくさんほしいんだと思う。
ということで、「村」というネーミングの、この計画が出来上がった。
お互いのプライベートを持ち、それぞれの孤立した居住空間をもち、
お互いの状況はすぐにわかり、庭で孫と一緒に、思う存分遊んだり、
みんなでご飯を食べたり、そんなことがいつでもできる距離。
理想だし、それもどうかという意見もあるかもしれないが、
これが俺の描く未来。大きな広場に3つの家。
小さな村。
ちなみに、家の形状は日本的で、縁側があることが絶対。
妻と、縁側でお茶を飲みたいねって、いつも言っていたから。
ログはセルフビルドで頑張るよ~www
家庭菜園も欲しい。畑仕事は楽しいし、何より収穫が楽しい。
みんなで、育てて楽しく食べたいね^^