ひさしぶりです。
かなり長いこと書いてませんでした。
夏はいろいろと忙しく動いていました。(まだ夏ですが)
だいぶ前になりますが、7月29日に立科にある長門牧場に行ってきました。
ブログにしようと思って、写真もいっぱい撮ってきたんです。
長門牧場は入場無料、駐車無料、広い。
家族連れにはいいと思います^^
牧場のレストハウス横で撮りました。
一面芝で空が広いです。
入口のあたりにある牧場の地図です。
この日はレストハウスの横あたりに羊が2匹、ヤギが2匹いました。遠くには馬も見えました。
牛は見ているとあちこちにちょこちょこいます。
牧場の総面積は東京ドーム45個分に相当するらしいので、見えないとこにもそうとういるのかなと思います。
レストハウスの奥の敷地はかなり広く、ここでは目いっぱい走り回ったりすることができます。
牧草を束ねて包んだものを積み上げて作った山があって、登って遊べます。
この日も、たくさんの子供たちが元気に遊んでいました。
何もない、一面芝の広い空間はすごく気持ちがいいです。
目の前を遮るものは何もなく、緑と青の世界。
絵にかいたような広い景色。
高原の牧場ならではの景色ですね。
こんなところで遊べるってのは、本当に幸せなことって思います。
ここではソフトクリームを食べましたが、すごく美味しかったです。
他にもいろいろ売ってましたが、ちょうど昼時で混んでいたのでやめときました。
また行きたいって思います。
かなり長いこと書いてませんでした。
夏はいろいろと忙しく動いていました。(まだ夏ですが)
だいぶ前になりますが、7月29日に立科にある長門牧場に行ってきました。
ブログにしようと思って、写真もいっぱい撮ってきたんです。
長門牧場は入場無料、駐車無料、広い。
家族連れにはいいと思います^^
牧場のレストハウス横で撮りました。
一面芝で空が広いです。
入口のあたりにある牧場の地図です。
この日はレストハウスの横あたりに羊が2匹、ヤギが2匹いました。遠くには馬も見えました。
牛は見ているとあちこちにちょこちょこいます。
牧場の総面積は東京ドーム45個分に相当するらしいので、見えないとこにもそうとういるのかなと思います。
レストハウスの奥の敷地はかなり広く、ここでは目いっぱい走り回ったりすることができます。
牧草を束ねて包んだものを積み上げて作った山があって、登って遊べます。
この日も、たくさんの子供たちが元気に遊んでいました。
何もない、一面芝の広い空間はすごく気持ちがいいです。
目の前を遮るものは何もなく、緑と青の世界。
絵にかいたような広い景色。
高原の牧場ならではの景色ですね。
こんなところで遊べるってのは、本当に幸せなことって思います。
ここではソフトクリームを食べましたが、すごく美味しかったです。
他にもいろいろ売ってましたが、ちょうど昼時で混んでいたのでやめときました。
また行きたいって思います。